ねえ、母さん。どうやって私らぁを、こんな風に育てたわけ? ウチって、よそとは違うよね? って、子供から聞かれたことがあります。 って、そりゃあ育てられたんじゃけぇ、あんたらぁが覚えとるでしょうよ。 ・・・と、思いましたが […]
「2018年」の記事一覧
とりあえず3日坊主は達成!
今のところ、3日続きました。3日坊主は達成!! 1時間だけ、体力低下に歯止めをかけるため、時間を使おう。 と決めました。 泳いでいます。 一日中パソコン作業しているので、肩が凝ったり、あちこち痛くなってくる・・・。 おま […]
子供の個性、どうやって引き出す?
家族で最近見ていたドラマに、子供の個性を認められずに苦しんだ母親たちが出てくる番組がありました。 昨日が最終回だったから、終わっちゃったんですけどね。(笑) 変わった行動をする我が子に、何とかみんなと同じようにさせたくて […]
指名手配的な大捜索!?
今朝、ニュースで取り上げられていた、 みんながちょっとほっこりする話題。 うっかり側溝に落としてしまったプロポーズの指輪を 探し出したニューヨーク警察。 最終的には落とし主に届けられたけれど、落とし主の個人情報が分からな […]
ゆで卵の殻を簡単にむく方法
っていう会話が、お正月にありました。 50年以上生きていても、初めて知ることは多いわけで・・・。 私はゆで卵というやつがあまり好きではありません。 むくのが面倒くさいから。という、単純に怠惰なだけな理由です。 でも、おで […]
今どきの生徒さんたち(@_@)
「今夜の教室に出席します。」 昨日、大人の実用書道教室の生徒さんからLINEが来ました。 ・・・おいっ! 今夜は教室ありませんがなっ!! おっかしいなぁ・・・。 ちゃんと、今月の予定は伝えてるハズなんだけど・・・。 そう […]
つながっている喜び!!
なんだかとても、ありがたい、嬉しい気持ちのこの頃です。 先だって、大人の実用書道教室の、無料講座を開きました。 思いがけず、新聞屋さんが無料広告を出してくださることになったので、 このチャンスを逃してはならじ!! とばか […]
じぇねれーしょんぎゃっぷ
先日の無料講座の時の感想文より 先日の無料講座の時に大人の教室生徒さんからこういう質問をもらったので、メッセンジャーのやり取りです。 し、死語!? そうなのか!! 30代のおにーちゃんからすれば、死語なのか!? ま、しょ […]
年賀状表書き無料講座、終了!\(^o^)/
大人の実用書道教室、2回に亘って開催した、年賀状表書き無料講座、終了しました。 お陰さまで、たくさんの方がお越しくださり、私的には(?)大盛会でした。 来られなかった方からは、 「書類がすんでから、急いで行ってみたんだけ […]