錦帯橋のそばを歩きながら娘と話をした。 話し過ぎて話題を忘れる(笑) あれ?明日のブログはそれを書こうって言ったのに、 何の話だったっけ? N先生の話だよ。 ああ、そうそう。それそれ。 いっぱい話しすぎたから、どれだった […]
「子育て」の記事一覧
自立した子を育てる方法
この連休に帰ってきていた娘が 帰り支度をテキパキしているのを見て思い出したことがある。 道理でこの子は荷造りが上手だ。 三つ子の魂百までとは、よく言ったものだ。(#^^#) 自立心のある子を育てることができたな~。 これ […]
いつもなら夏休み最後の日!
普通なら、 今日は夏休み最後の日。 わが子が小学生だったころには 宿題を必死にやる子、 とっくに済ませて涼しい顔をしている子。 わが子ながら色々いて、 面白く思ったものです。(笑) 今年はコロナのお陰で 2学期が早く始ま […]
虹がかかったような気持ちになれたこと
私の得意なことって、何だろう??昨日はそんなことを考えるきっかけがありました。 あるアメリカ人のお知り合いがいます。彼女は中学生のお子さんをお持ちです。(#^^#) 最近、彼女は育児で少し困っておられる印象を受けました。 […]
これは3日前、娘に起きたリアル体験です。
朝、目覚ましが鳴った。軽くタッチして音を消す。 なんだか近くでゴソゴソ聞こえた気がしたけどきっと気のせいだよね? もう一回アラームが鳴った。・・・ ん?今度は確かにゴソゴソした? っ!!何かおるっ!! ガバッと起き上がっ […]
楽しい家庭が増えるのは・・・楽しい!
今年最後の母親教室を開きました。 (生長の家の、です。) お仕事の関係で知り合った方に声をかけてみたら、来てくださいました。\(^o^)/ まだ首の座ってない赤ちゃんを連れて来てくれまして。(#^^#) いや~、ホントに […]
ちょっとだけ、意識を前に戻してみよう
「いいんじゃないの?ゼロから始まったんだし。」 その一言で、肩の力が抜けて苦難に立ち向かえたというお話を今朝、お聞きしました。 経営者のためのモーニングセミナーでのお話です。 早朝6時からという、超早い時間帯のセミナーな […]
あなたはわが子を信じることができますか?
「いいえ、この子は、このままでいいと思います。」 ・・・ですって!? 衝撃を受けました。 何のことかというと、今週お騒がせだった、国会議員さんの話題です。 結婚の話題がワイドショーでもちきりでしたね。 お昼ごはんを食べな […]
お盆前なので(#^^#)
昨日は母親教室を開きました。 先月に引き続き、今月もできて、嬉しい限りです。(*^^)v 朝は大雨だったので心配していたのですが、教室のあるお昼頃には雨も上がりまして・・・。\(^o^)/ ま、今回は風邪ひきさんが多くて […]