ウインドゥショッピング 更新日:2020年7月5日 公開日:2016年7月18日 イイコト探し 2016.07.18 DRMのセンセイがブログでこんなことを言っていた。 知識のウインドウショッピングをやってはいないか?と。 ウインドウショッピング? ええ、洋服やらなにやら街で物色して歩く、それのこと。 「あれ、いい […] 続きを読む
心が折れそうになったなら 更新日:2020年7月5日 公開日:2016年7月15日 イイコト探し 2016.07.15 光の進軍に対しては やみは逆らうことも、 抵抗することもできないのでる。 っていう一節を、今日はあなたにプレゼントします。 「宇宙が始まって以来の暗闇」なんてものがもし仮にあるとしても、そこにマッチ […] 続きを読む
自分のポジションを喜べる子? 更新日:2020年7月5日 公開日:2016年6月24日 子育て 2016.06.24 今朝のこと。朝ごはんを食べながら娘が言う。 「昨日ね、3人兄弟の真ん中が集まっとってね、こんな話があったんよ。」 上の子が悪いことしてきた時には、「(相手は)お兄ちゃんなんじゃけぇ、(あんたが)我慢 […] 続きを読む
美しい文字ってどんな字? 更新日:2020年7月5日 公開日:2016年6月22日 美文字教室 2016.06.22 「ここはぐるんと回るんじゃなくて、こういう風に△に曲がってごらん?」 習字教室では、よくそんな風に言ってみる。 小学校1年生、いや、幼稚園から慣れ親しんできたひらがな。 悲しいことに、ほとんどの人が […] 続きを読む
PTAの情熱!? 更新日:2020年7月5日 公開日:2016年6月21日 イイコト探し子育て 2016.06.21 「工業のPTA、すごいじゃろう!」 娘が工業高校に入学したのを聞くと、実態を知っている人は、必ずそう言う。 昨日も知人と話していて、そう言われた。 何がすごいって、PTA総会。 普通は総会って、日程 […] 続きを読む
めったに書かない字 更新日:2020年7月5日 公開日:2016年6月20日 小学生書道 2016.06.20 大概の字は書いてきたつもりだったが、そうではないことに気づかされたのは最近のこと。 我が習字教室では、名前をうまく書けるようにすることに重きを置いている。 なぜなら一生のうちで一番たくさん書く字は、 […] 続きを読む
「和恵ちゃん」と呼ばれて 更新日:2020年7月5日 公開日:2016年5月24日 イイコト探し 2016.05.24 「和恵ちゃん」と、呼ばれた。 この歳になって身内以外でそう呼んでくれるのは、一体誰だ!? 「私のこと、分からんじゃろうね?」 「はい。ごめんなさい。どなたですか?」 ○子ちゃんのお母さん。 って、言 […] 続きを読む
発育が遅れてる?? 更新日:2020年7月5日 公開日:2016年5月10日 子育て 2016.05.10 ある人の話。 1歳近くになってもまだ歩かない。 医者からは「発育が遅れてますね。」・・・ですって! 標準に比べたらそうかもしれないけど、もうちょっと言い方ってもんがあるんじゃない?? なにせ、親にと […] 続きを読む
集中力発揮(笑) 更新日:2020年7月5日 公開日:2016年4月7日 小学生書道 2016.04.07 昨日の習字教室はみんな乗りに乗っていた。 というのも、新しい子が来るかもしれないという期待感(結局、都合が悪くなって欠席だったけど)と、進級プレゼントがもらえるという期待感の、お陰かな? 春休み中と […] 続きを読む
聞いて驚け、小郡まで! 更新日:2020年7月5日 公開日:2016年4月4日 着つけ 2016.04.04 先日、着つけの仕事で、小郡(山口市)まで行った。 宮島や広島市内なら何度か行ったけど、山口市!! ・・・なんでそんな遠くまで!? いきさつは知らないが、きっと我らがボスが、断り切れずに受けてしまった […] 続きを読む