和のよろこび株式会社|公式サイト

心の中にある問題解決の鍵を開き
幸せの実現をめざす

良かった。ここがポイントか。

2017.01.26 まぁなんと、今週の練習のイキイキしていたことか! ええ、習字教室の生徒の話です。 つまらなさそーにしているから、「なんとかしないといけないな。」 とは思いながらも、どうしてやったら良いのかわからなか […]

困った時の必須アイテム

2017.01.19 昨日の習字教室で、子供と関わっていて気づいたこと。 「目的を見失ったら、やる気が出せない。」 昨日も書いたが、私はここ数ヶ月、悩んでいた。 前にはあんなに楽しそうだったのに、つまらなさそーに膝を抱え […]

そうか、そういうことだったのか。

2017.01.18 そうか、そういうことだったのか。 今日の習字教室でやっと気づいた。 「先生、これならとっくに漢字を習ったよ?」 「書きとりの練習しよるんじゃないじゃけぇ、手本の字をよーーく見てごらん? 『次は何の字 […]

マジか!インフルエンザ!!

2017.01.14 やられた!! 今年の冬はちっとも風邪ひかなくて、元気に過ごせて嬉しいな~。 と、思っていたら・・。 いきなり39℃!! 成人式のお客さんの中に保菌者がいたんだろうな?きっと。 密着して着付けするんだ […]

平成29年!!

2017.01.05 新年あけましておめでとうございます!! 年末年始と、お休みしていましたブログ、本日より再開です!! そして、 年賀状を下さった方、ありがとうございました。 また、そうでないあなたも、おめでとうござい […]

知らなかった!!

2016.12.27 「あんた、そんなことができる子だったの!?」 叫んでしまった。 そろそろ寿命が尽きかけている我が家のIHクッキングヒーター。 コンロの方は何とか使えているが、魚焼きグリルが壊れてしまった。 さすがに […]

子供は勝手に本好きになるもの。

2016.12.25 買ってしまった。 『ハリー・ポッターと呪いの子』。 以前、シリーズが続けて出版されていた時には鳴り物入りで宣伝されていたから、販売開始を知らなかったなんてことはなかったのだけれど、今回は気づかなかっ […]

今年も走ってる12月!

2016.12.20 どういうわけか去年から連続で、12月になると走り回ってる。 師匠も走る師走らしいから、走り回ること自体はそれほど不思議でもないのかもしれないが、車という文明の利器は本当にありがたいゾ。 ここのところ […]

小学生に褒めてもらった!(笑)

2016.12.15 「先生、すごいね!」 と、習字教室の6年生がほめてくれた。 一体何を褒められたのかというと、・・・。 何歳かと聞かれて、すかさず「51才!!」 と答えたから。 「大人はみんな、学校の先生だって、『は […]