
年別: 2019年

書道教室の日は楽しくて!
「急に、引越すことになったんです。」 大人の書道教室の方が、昨日、挨拶に来られました。 思ってもみなかったご家族の変化で急に引っ越しとなり、岩国を引き払うことになったそうで・・・。 「せっかく楽しく通い始めたところだった […]

”令和”がカンタンに今すぐ上手に書ける、ちょっとズルい方法(^^♪
- 公開日:
まだ慣れていないからどうも書きにくい「令和」。 今年度最初の【大人の実用書道教室】では、こんな企画をしてみました。 あなたにも今すぐ”令和”がうまく書ける、ちょっとズルい方法を教えます! ・これは、筆ペンでも、硬筆でも、 […]

親の責任はどこにある?
「あれ?・・・はなまるがついとる!!」 外から戻ってきた時、練習用紙に はなまるがついていることに気づいたとたん、 その子は嬉しそうに再び書き始めた。 小学生書道教室、なかなかじっとして書くことの困難な子が数人いる。 だ […]

熱が出ていることに気づかなかった件(笑)
- 公開日:
今年の花粉は、すごいらしい。 これまで、アレルギーは持ってるけれど、スギ花粉の時期には大した症状も出ずにやり過ごしてきた私だったけど・・・。 どうやら今年はついにスギ花粉にやられた————っ! と、思ってました。 で、花 […]

おかげで楽しい毎日です(#^^#)
- 公開日:
ウチの小学生書道教室は、夕方4時からはじまるのですが・・・。 家が遠い子は、30分ほど前に学校から直接やってくる子もいます。 学校帰りにやってきた子供たちは、書道教室の前に、まず宿題をやっつけます。 音読の宿題だけは、い […]