ちょっと欲張って失敗しちゃいました(笑) 更新日:2018年9月24日 公開日:2017年12月14日 イイコト探し 「かーさん、青いトマト出すのやめてくれる!? せっかく風邪治ってきたところなのに、のどがイガイガするじゃん!!」 「私はさっきからミルキーなめて直してるよ!」 と、まぁ2人から言われて、 「あれ?・・・のどがイガイガする […] 続きを読む
季節外れのトマトちゃん 更新日:2018年9月24日 公開日:2017年12月12日 イイコト探し 初雪が降ったのは先週だったか? 昨日からまた雪がチラついている。岩国で雪が積もることはめったにないが、今年は早くから寒い冬になった。 さて我が家の庭。 植えたわけではない所にミニトマトがある。多分、去年のこぼれ種から芽を […] 続きを読む
お犬様騒動 更新日:2023年3月9日 公開日:2017年12月6日 小学生書道 先日、習字教室の最中に 「ピンポ~ン。」 出てみると、見知らぬ小学生が10人ばかり。 これが全員、習字教室の生徒候補ならこんなに嬉しいことはないんだけどね~。(^^♪ ・・・世の中、そうは問屋が卸さない。(笑) 一番大き […] 続きを読む
子供のやる気を引き出す方法 更新日:2023年3月9日 公開日:2017年11月22日 子育て小学生書道 子どもにつきあっていると、面白いな~と思うことがたくさんある。 今月は、習字教室では昇格試験の月だから、毛筆習字に精を出してもらわないといけない。 でもね、子どもには子供なりに、色々都合ってものがあるわけですよ。 何しろ […] 続きを読む
呉のKくん 更新日:2023年3月9日 公開日:2017年11月10日 イイコト探し 「呉のKくん、今日もいるね?」 主人と二人で勝手に「呉のKくん」と名付けているその人は、毎朝小学校4~5年くらいの女の子と一緒に手をつないで登校している。いや、彼自身は出勤途中で、学校まではお嬢さんの登校につきあっている […] 続きを読む
見えない子、忘れちゃダメだよ 更新日:2023年3月9日 公開日:2017年11月8日 イイコト探し そら、あかんで。 お寺の過去帳はな、あの世の戸籍謄本や。ちゃんとお寺さんでお祀りしてもろて、過去帳にも書いてもらわな。ご先祖様の仲間に入れてもらわなあかんで。 手っ取り早いからかて、宇治(生長の家の、霊供養してもらえる施 […] 続きを読む
82歳のアプリ開発者!! 更新日:2020年7月19日 公開日:2017年11月6日 イイコト探し 「すげ――っ!」 82歳のアプリ開発者! 子供が見ていたTVに、すごいおばあちゃんが出ていた。 60歳でパソコンを始め、80歳でプログラミングの勉強を始め、82歳でシニア向けのアプリを開発したという。 ひな壇に、お雛様を […] 続きを読む
えっと、・・目的?なんだったっけ? 更新日:2018年9月24日 公開日:2017年10月24日 小学生書道 「勘違いしんさんなよ?間違えとるわけじゃないんよ?これが書き取りのテストじゃったら、丸がつくんよ?上手に書けとるんよ? ただね、もっときれいに見える字を書くのはどうやったらええんかを教えるのが、先生の仕事なんよ。 みんな […] 続きを読む
ここはどこ? 更新日:2020年7月19日 公開日:2017年10月19日 小学生書道 宿題会? 学童放課後教室? いえ、一応、習字教室です。(笑) 「ママが帰ってくるまでお家は寂しいから、いさせて~。」 「雨が降るからお家の人が迎えに来るまで~。」 習字教室終了後のひと時に、宿題をやっつけ、折り紙で遊ぶ。 […] 続きを読む
悪いところより、良いところ!! 更新日:2023年3月9日 公開日:2017年10月12日 イイコト探し子育て どんな世界にも通じる話っていうのはあるもんだな~。 と、しみじみ思ったので、今日はそれをあなたにもご紹介しようかと・・・。 今、広告の練習をしている。 そこでの練習方法は、こんな感じ。 二つの広告を作り、両方同時に出して […] 続きを読む