子供部屋はどうすべき? 更新日:2020年7月5日 公開日:2017年2月15日 子育て 2017.02.15 後輩からのリクエストで、延々と育児体験を語っているが、勘違いしないでほしい。 決して、「これが正しい育児法だ」なんて、思っちゃいない。 世間一般とはだいぶズレているのは、自覚しているし。(笑) その […] 続きを読む
ケータイを持っていたら、安全なのか? 更新日:2020年7月5日 公開日:2017年2月13日 子育て 2017.02.13 携帯電話という物は、子供に依存心を与えてしまう物ではないかと思う。 何かちょっと困ったことがあったら、すぐママに電話して指示を仰がなきゃ行動できない。っていうのは、なんだか残念だ。 うちには小学校3 […] 続きを読む
ケータイはどうしたかって?? 更新日:2020年7月5日 公開日:2017年2月11日 子育て 2017.02.11 後輩からのリクエストによる、私の育児体験、続きます!! おもちゃ・ゲームについてはそんな感じだったから、携帯電話についても、お察しの通り。 と、言うより何より、私自身が携帯を持っていなかった!! ・ […] 続きを読む
和のよろこびとは 更新日:2022年8月5日 公開日:2017年2月9日 イイコト探し 転んでも、タダでは起きない!! 何ごとも、よろこびに変えちゃおう!! イイコト探し、しようよ!! っていうココロイキで、楽しいことを発信していきたい。 読んでくださったあなたの心がほんのちょっとでも和むなら、シアワセマス […] 続きを読む
一体何で遊んだかって? 更新日:2020年7月5日 公開日:2017年2月9日 子育て 2017.02.09 後輩からのリクエストによる私の育児方針その3。 ゲームについての続き。 では、うちに遊びに来た子は一体何で遊んだか? ゲーム機についてはTVにつなぐのも、携帯ゲームも、そもそも持ってないのだからやり […] 続きを読む
おおお、これは! 更新日:2020年7月19日 公開日:2017年2月8日 小学生書道 2017.02.08 小学生にしては規格外の絵のうまさ!! 「せんせ~い、絵~かいてもいい?」 「最後に1枚だけかいてもいいよ~。」 サラサラっとこんな絵を描く小学生なんて!! ここは絵画教室か!? ・・・習字教室のはず […] 続きを読む
武内のちょっとヘンな?子育て法 更新日:2020年7月5日 公開日:2017年2月6日 子育て 2017.02.06 育児について後輩から質問をもらった。 内容は、ゲーム・携帯電話・子供部屋の3項目について。 変人を自覚している(?)私の育児体験なんて、役に立つやら立たないやら?・・・だけど、 「ほう、そういう考え […] 続きを読む
えーー!そうだったの!? 更新日:2020年7月5日 公開日:2017年2月5日 小学生書道 2017.02.05 習字教室の保護者会をした。 といっても、主婦たちのおしゃべり会みたいなもんだけど。(笑) でも、やっぱり、たまには保護者のみなさんに来てもらって、お話をする機会を作りたいなと、思う。 みんながどんな […] 続きを読む
大失敗しました! 更新日:2020年7月5日 公開日:2017年2月2日 小学生書道 2017.02.02 先週の小学校での書写授業アシスタント、大失敗しました。 「条幅に書こう」という授業で、半紙3枚分の大きな書初め用紙に書いた。 2時限続きの授業だった。 「1時間目は子供たちにまず書かせてみて、様子を […] 続きを読む
ETCゲートが閉鎖していたら? 更新日:2020年7月5日 公開日:2017年1月30日 イイコト探し 2017.01.30 最近、トラックの運転手でもないのに、よく高速道路を使う。 毎日のように。 しかも、片道で5回、料金所を通過する。 ・・・で、そんな風にたくさん使って分かったことが、二つある。 1.ETCゲートは、結 […] 続きを読む