週末、家族で山仕事に行きました。 山仕事と言っても、大したことをしたわけでもなく、ただ、道の草を刈りながら進んでいっただけです。 目的は、うちの山がどこにあるのかを子ども達に伝えること。 なにせ、私たち夫婦だって、かなり […]
「2019年12月」の記事一覧
勝手に育つやつは強い!
うわー!!そうじゃったん!? 知らんかった―――!! と、びっくりしたのは昨日のこと。 ここ数年、わりとイイ感じに大きいのが採れるようになった、我が家の里芋さん。 植えるのも掘るのも主人がやってくれているので、まったく知 […]
楽しい家庭が増えるのは・・・楽しい!
今年最後の母親教室を開きました。 (生長の家の、です。) お仕事の関係で知り合った方に声をかけてみたら、来てくださいました。\(^o^)/ まだ首の座ってない赤ちゃんを連れて来てくれまして。(#^^#) いや~、ホントに […]
書き順を変えただけでキレイになる字
書き順を変えただけでキレイに書けるようになる字があるって、 気づいてましたか? 大人の実用書道教室でこれをお教えすると、たいていの方が、こんな風におっしゃいます。 「ホントだー!!順番変えただけなのに、上手に書けるように […]
キレイに書くための出発地点はここです!
「先生!! 都合でお休みするから、2週間も続けてお会いできませんーーーっ!!」 昨日は、名残惜しそうに帰りに握手してくださる方がいらっしゃいまして。(^^♪ ありがたい限りです。(*^^)v 最近イイ感じな、お昼の実用書 […]
今日は小学生の習字だっけ?と勘違いしそうになる時(#^^#)
ピンポ~ン!! の音に、玄関へ出てみると、習字教室じゃない日にもわが生徒たちはやって来る。(#^^#) 学校の帰りに、ちょっと一息つくにはちょうど嬉しい場所なのかな? ある時には、 「先生、トイレ!トイレ!!」 前かがみ […]
冬になっても飛ぶ蚊に、考えさせられること
「毎晩毎晩、プ~ンって、飛ぶんよ。 刺されるんよ。 かいーんよ。」 とは、うちの習字教室に来てくれる生徒ちゃん。 ポリポリ手を掻いていた。 そう、温暖化のせいなのか、この季節になっても、蚊が飛んでいる。 ・・・というか、 […]