和のよろこび株式会社|公式サイト

心の中にある問題解決の鍵を開き
幸せの実現をめざす

おおお!大発見!!

2017.04.19 この頃出歩くことが多くて、月に1回くらいは新幹線を使うことがある。 車中では、たいてい本を読んだり何かしているので、ボーーっとしていることは少ない。 だけれど、ある時、車両ドアの上の掲示板を見ていた […]

しまった、忘れた!

2017.04.18 わけあって、今週は習字教室を1回お休みする。 今は人数が少ないので、こういう時にはもう一つのほうの曜日に振り替えて来てもらう。 ・・・と、いうことができる。(笑) それならば、せっかく大勢でやるから […]

雨後の筍!!

2017.04.17 「若いって、素晴らしいねー!」 と、オバちゃんみたいなセリフをはいたのは20才の娘。 ・・・ええ、そう言いたくなるくらい、高校生のパワーはすごかったです!(笑) あまりの忙しさに、 「山の世話なんか […]

私の連絡先、知りたい?(笑)

2017.04.15 「お名刺を下さい。」 ・・・って、言われた。 娘がいるから、着物を着る機会にはお願いしたいからと。 出張着付け先でそう言われるのが、何より嬉しい(笑)。 今日は、久々にご葬儀での喪服着付けの仕事が回 […]

桜満開の入学式

2017.04.13 「締めつけ感が全然ないんですけど!!」 と言ってくださったのは先日、初めて着付けさせていただいたお客さん。 その方は二日連続入学式(高校と小学校?)で、着物を着られたそうで、喜んでいただけたので私も […]

とてもラクだったから!

2017.04.12 「前にもらったハガキ、取ってあるんです。」 ・・・確かに送った。 でも、それは3年も前の話で、保管してくれているなんて、・・・びっくり!! 以前、出張着付けの仕事をもらったお客さんの言葉だ。 セール […]

満開!!

2017.04.10 「あんなキレイな桜の花が見られるなんて、いいですね~。」 と、沖縄の人に言われてみて初めて気づいた。 そうか、ここに住んでいるから春には桜が咲くのが当たり前になっていたけれど、 桜の名所に住んでいる […]

心機一転やる気十分?

2017.04.06 春休み中の習字教室。人数が減ったり増えたり、ちょっとだけ変化があった。 その変化の中で、何がどう作用したのかよく分からないけれど、先週も今週も、やたら集中して書いている子供たち。 一時は心配するほど […]

やればできるじゃん。

2017.04.05 「なに!!平和通りですって!?」 この頃ほぼ毎日、呉までの道路を走るけれど、いつも広島市内は南岸の高速道路をかけ抜けるだけ。なのに今日は急用ができて市内の街中を走れと言う。 あなたを連れて行くのはい […]

なんだ、夢か。(笑)

2017.04.04 何ともあったかい気持ちで目覚めたエープリルフールの朝だった。 若い頃、お世話になった書道の師匠が現れて、一緒にどこかで何かをしていた。 すごく懐かしくて嬉しかったのに、文字に表そうとしたら何をしてい […]