56年間の思い込み

56年間私は、

”にら玉”とは、
にらの卵とじのことだと思っていました!!

というか、私の母親がいつも作ってくれていたのは、
「にらの卵とじ」です。

よく「にら玉」と耳にするものは、
コイツのことだと思っていました。

食材は、にらと卵。

味付けは、和風。
ちょっと甘みを入れたしょうゆ味。

にらを炒めて味をつけ、
卵でとじる。

子どもの頃から親しんできた味なので、
私もいつもこれを作っていました。

にらは庭で育つから、
卵さえあればすぐできるし。

にらの青味と卵の黄色がきれいだし。

なんでまた、こんなことを急に言い始めたのかと述べますと。。。

娘が、我が家バージョンのにら玉を作ったら、
こう言われたそうな。

「これはコレでおいしいけれど、
これは”にら玉”というものじゃないよ。」

・・・??

何ですって!?

ゴマ油と塩コショウで味付けした、
つまり、
中華味になっているのがにら玉なんですって!?

え?そうなの?
それが一般的な”にら玉”ですか??

にらの卵とじが”にら玉”だと思っていましたよ~~~。

ふつうは、
和風の味付けじゃなかったの!?

ネットで調べてみました(笑)

こういう時にはお伺いを立てる相手は
やっぱ、Google先生かな?

というわけで、検索してみた結果は・・・。

トップにヒットしたのはコレでした。

ニラを炒め、溶き卵と合わせて、軽くかきまぜ焼き上げた料理。

どんな味とは書いてない。
中華味でも、和風味でも、
どっちでもにら玉でいいのかな?(笑)

次に出てきたのは中華味。

これが一般的なにら玉なのか??
「塩コショウに、ごま油」
ときました!

ついに発見!各種にら玉!

さて、そんな具合に
色々見ていて目が留まったあるサイト。

お店で出された「にら玉」各種が紹介してありました。

餃子の具がにらの卵とじになってるモノや、
くるくる巻いた厚焼き玉子のにら入り。
その他、
色んな味付けのにら玉の各種。

バラエティーに富んだお料理が並んでおりました。

な~~んだ。
結局、にら玉って、
にらと卵でできた料理なら何でもありなんじゃん!?


というわけで、
本日は皆さんのお宅では、
「にらたま」って
どんな味??

と、聞いてみたくなりました。

もしよろしければ、
どうぞコメントしてくださいな。(*^^)v

追伸

さて、こんな風に、
今までこうだと思い込んでいたよ!
っていうことって、よくありますよね。

私の周りでよく聞くのは、
「いっぱい練習しないと、
キレイな字が書けるようにならない」
という思い込みです。

実はあなたは字が下手なのではなく、
もしかしたら、
どうやったらキレイに見えるのかが分かっていなかっただけ。

・・・って言うことも
あるかもしれませんよ。(#^^#)

ウチの美文字教室に来られる方で
一番多いのが、そのパターンです。

あなたの思い込み、
もしかしたら粉砕できるかもしれません。

よかったら体験レッスンに参加してみませんか?

3月いっぱいまで、
体験参加の予約受付中です。(*^^)v