和のよろこび株式会社|公式サイト

心の中にある問題解決の鍵を開き
幸せの実現をめざす

こちらの世界に帰ってきました!

武内和恵、こちらの世界にただいま帰って参りました!! (帰って来たのは昨日ですが・・・(^^♪) え?どこへ行っていたのかって? 1週間ほど、富士山のふもとで修行(?)して来ました。 生長の家富士河口湖練成道場というとこ […]

ジプシー生活終了!!

私:「お茶椀包む紙は~?」 夫:「え?そんなのないよ?」 私:「引っ越し屋さん、段ボール箱と一緒にくれんかったん?」 夫:「段ボールとガムテープしかないよ。」 なんて言うから、「おかしいな~??」とは思いながらも、キッチ […]

これ、無料講座から3日目の言葉です。

「意識して字を書いていると、嫁と子供から『字が綺麗になってる』と既に言われてます。 地味に練習しております。」 ですって!!(笑) これ、大人の実用習字教室の無料講座から3日目。参加者の言葉です。 そして、わざわざ送って […]

大人の実用習字無料講座、大盛会\(^o^)/

10人ご参加いただきました!大人の実用習字プレオープン、無料講座の二日目。 お陰さまで、新しくご入会下さった方が9人です。 無料講座には前からの生徒さんもお一人いらっしゃいました。 つまり、この講座に初めてご参加くださっ […]

ほどいてやり直す勇気、ある?

「美容師さん、すみません。 もう少しここに、スプレーを吹いてもらえますか?」 私が着付けをしている最中に、お客さんがそばにいたヘアメイクさんに声をかけた。 ヘアセットのお客さんはその方が最後だったらしく、美容師さんは片付 […]

1回目無料講座終了!

第1回目の無料講座が終了しました。(*^^)v 大人の実用習字教室【夜の部】を始めるにあたっての、プレオープンとして開いた講座です。 あら、 「参加できなかった―――!!残念!!」 って、思われました? ご安心ください。 […]

長年の着つけ師も初体験(@_@)

「どこか気になるところはございませんか?紐が当たって痛いところ、結び目が当たって痛いところとか、ありませんか? 逆に緩すぎて気持ち悪いことはありませんか?」 着物を着せ終わって、帯を締める前。 たいてい、そんなことを聞い […]

親まで弁当持ち!?

昨日、行ってきました。 工業高校のPTA総会。 何がビックリって、その出席率ですわ。 今年も90%超えたのかなぁ? 小学校でも中学校でも、他の子たちが通った高校でも・・・。 年に一度の総会は、案内文書に必ずついているのが […]

何度もやらかす大失敗!

いい気になってると、ロクなことがありませんな・・・。(苦笑) せっかく習字教室にお問い合わせいただいて、 体験教室にも来てくれて、 入会申込書も出してくれて、 だから書道誌半年分の申し込みの振り込みまで済ませてしまったの […]