みんな笑顔の書道教室を目指そう(#^^#)

みんな笑顔の書道教室を目指そう(#^^#)

今週のお昼の実用書道教室は、
ちょっと楽しいことをやってみました。(*^^)v

倫理法人会で先月講話をされた
LOSA体操の先生、
伊東みはるさんに来ていただきました。

いつもよりお稽古を15分早めに切り上げ、
リラックスタイムです。\(^o^)/

まずは先生に軽く説明していただいて、
音楽に合わせて体を動かしました。

腰かけてやるタイプの体操でしたので、
80代の皆さんも大喜び。

もう1回やろう。
と、2回続けてlet’s music!

デイサービスで教えてもらえる体操だということも
特別感があってお得な気分だったようです。

ここはどこ?

書道教室??

それとも、
デイサービスセンター?

まあまあ、細かいことは置いといて。。。(笑)

お迎えに来られたお家の方も
「良かったね~~。」
と、笑顔でした。

オンライン参加の皆さんも
楽しんでいただけたご様子。

絵文字いっぱいのコメントを頂きました。
オンラインの方はちょっと若くて(?)70代なので、(笑)
コメントもステキ。

コメントはこれ↓

有難うございます💕💕💕すごく楽しかったです。
何よりも笑顔満開、眠気も吹っ飛んで、
嬉しい、楽しい気分に浸りました☺️☺️☺️🙏🙏🙏
[br num=”1″]

後で体操の動画のURLをお伝えすると、
これまたお喜びで、楽しんでくださったようです。(#^^#)

あなたも体操、やってみたいですか?
LOSA体操の動画は、こちらです。(#^^#)

この記事をシェアする

記事一覧へ戻る

コメント Comments

コメント一覧

  • 森田 敏江 がコメント

    2021年11月14日 10:59 AM

    とても楽しかったです。なんといっても、笑顔いっぱいになれる事が、最高ますます幸せいっぱになりました。笑顔は、いいですね、ちょうど眠くなる時間なので、助かりました

    • 武内 和恵 がコメント

      2021年11月14日 12:58 PM

      いつも熱心にご参加くださり、ありがとうございます。
      今回はちょっとだけでしたが体も動かして、何とも晴れやかな気持ちになりましたね。
      次回お会いできるのを楽しみにしています。(#^^#)

武内 和恵 へ返信する 返信を取り消す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

トラックバックURL

https://wanoyorokobi.com/smile-calligraphy-class-211113/trackback/

関連記事 Relation Entry