月別: 2021年11月
「字を書きながらシアワセ感じるんです。 仕事で字を書くのに、 幸せだな~って思うんですよ。 これが今年1年で、 ホントに嬉しい気持ちです。」 ↑これ昨日、 ウチの教室のある方が 言ってくれました。 いや~~ […]
年賀状をもっとうまく書きたいな。 年賀状デザイン集をググって、 家族の写真を入れたりして、 イイのができたな~。 と、思っても・・・、 あて名に自信がない。 何しろ字が得意じゃない。 昔から字が上手に書けなくて、 劣等感 […]
この”風”の字覚えてから、 嬉しくて嬉しくて、 もう3人に見せました! と、この間の教室の時に言っておられる方がありました。(*^^)v 実用書の練習課題に出てくる漢字の中でも、 なぜかよく登場するのがこの字。(笑) こ […]
今週のお昼の実用書道教室は、 ちょっと楽しいことをやってみました。(*^^)v 倫理法人会で先月講話をされた LOSA体操の先生、 伊東みはるさんに来ていただきました。 いつもよりお稽古を15分早めに切り上げ、 リラック […]
これは、昨日聞いた絵手紙の先生の言葉です。 絵手紙ってね、 いい言葉を添えて書くんです。 だから、絵手紙を書こうと思ったら、 日頃いい言葉を探すようにアンテナが立つんですよね。 そうしたら、 身の回りのちっちゃないいこと […]
「歳を取ったら肉を食べたほうがいい。」 こんな声が聞こえてきました。 先日、 珍しく外食した時のこと。 私たちとは別のテーブルから 聞こえてきた声でした。 最近は、 「持続可能な社会を目指す」 との言葉の元 […]
2021年10月29日 「きわめて順調です! ズレずについてきましたね。 でも、骨折ですからね! 気をつけてくださいよ!」 ん~。 なかなか私の性格が分かってらっしゃる? めったにお会いしない先生だけど。(笑) ここでく […]