
連日連打のメールで
失礼いたしました。
娘の会社のクラウドファンディング、
無事目標達成して、
終了しました。
目標額200万円に対し、
¥2,051,500でした。
ご支援、ご協力くださり、
心より感謝申し上げます。
それにしても、
自分が“やる側”でのクラファンは初めてでしたが、
こういうものなんだな~
という実感でいっぱいです。
なにより、
協力してくださるお友達の大切さ。
何人も何人も、
できない人の代わりに
「○○さんの代理です!」
といっては、
クレジット決済してくれたお友達。
SNSでシェアしまくってくれたお友達。
「なるほど~
こんな風に投稿すればいいのか~~」
などと、
シェアしてくださっているのを見て
娘も勉強になったくらいだし。(^^♪
ところでこの期間中、
おそらくディサービスからと思われる、
両親に始まった、
家族中のコロナ感染。
私は当然のこととして、
生後7か月の赤ちゃんも、
そのおかーちゃんも、
出産直前→出産の娘も。
みんなぐったりしている中で
たった一人元気だった3歳の孫。
いや~、
そんな中でのクラファン祭り、
よく乗り切ったゾと、
私は自分で自分をほめてやりたい。(笑)
それにしても、
クラファンサイトの一緒プランで
伴走してくださったお姉さんには
感謝しかないです。
最後の1週間でまだ70%とかでも、
こう言い切ってくださった。
いや、全然大丈夫です!
いいペースですよ。
達成できるし、
もしかしたら何百万円も上回ることも
できるかもしれませんよ。
などとおっしゃるのだ。
そうやって元気づけて?
やる気を出させて?
追い上げる?
ということなのか、
どうなのかはわからないけど。(^^ゞ
このお姉さんの言葉がなかったら、
たぶん達成できていなかったかも。
教えてもらいながらやるプランのほうが、
手数料はかかるけど、
結局支援がたくさん集まっていい。
というのはこういうことなんだなと、
改めて実感しました。
メールを見たからと、
現金をご持参くださったあなた。
やり方わからないからと、
現金書留で送ってくださったあなた。
直接口座に振り込むからと、
口座番号を問い合わせてくださったあなた。
みんなみんな、
本当にありがとうございます。
追伸
出遅れてしまったけど
今からでも支援したい!
という方は大歓迎です。
直接ここからご連絡ください。
振込口座番号をお伝えします。
ただし、
3日以内にお願いしますね。m(__)m